0985-26-6881 【受付時間】9:00~17:00(土・日・祝日以外)

一般向け情報

日程等詳細は、分かり次第改めてお知らせします。

最近、当協会の名前をかたるなりすましメール(スパム)が多発しており、怪しいメールは問い合わせていただくか、添付メールやメールアドレスのクリックをせず破棄をお願いします。

協会では、契約業者により、全パソコンのウイルスチェック(画面右下の「へ」の字型のアイコンをクリック、「e」をクリックしてコンピューター検査)でウイルス感染はしていないのを確認してはいますが、悪用されて困っています。

電話番号、FAX番号は全く違いますので、ご注意を!

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

  • 申請書等様式は4/12付けHPに掲載しています。

受講料の全額及び旅費の半額(4万円の上限有り)が助成対象です。
不明な点は、協会担当へお問い合わせください。

県内産廃処理業の皆様へ
申請方法や事業内容等はこれまでと同様ですので、ご活用いただきますようお願いします。
不明な点はご連絡ください

この検定は、県内産廃処理業者を対象に、県の「中堅リーダー幾瀬支援事業」により、受検料全額及び旅費の半額(4万円以内)が助成対象となりますので、ご利用される場合は、当協会HPの「最新の一般向け情報」4/30付け及び5/6付けを参考に、当協会に申請をお願いします。

ご不明な点はお気軽にご連絡ください。

実務管理者講習、スキルアップ研修会、廃棄物処理施設技術管理者講習の案内が日本環境衛生センターからありました。

県内産廃業者にあっては、県からの委託事業「中堅リーダー育成支援事業」により、受講料の全額と宿泊費等を含む旅費の半額(一人当たり4万円以内、1事業者につき12万円以内)が助成されます。

中堅リーダー育成支援事業の要綱、様式等は協会HP(4/30付け)にありますので、ご活用いただくとともに、不明な点等ありましたら、協会にお尋ねください。

新しい投稿ページへ 古い投稿ページへ